![Logo+ [ロゴプラス]](../img/logo.gif)
ロゴ制作の流れ
- HOME »
- ロゴ制作の流れ
テンプレート制作の流れ
-
ロゴデザイン一覧よりお好きなテンプレートを選びます。
-
お申し込みフォームより必要事項を記入しお申し込みください。
-
当社よりメールでお申し込み内容確認の連絡を致します。
※もしキャンセルする場合はこの時点でお願い致します。制作開始後のキャンセルはお受けできません。
-
当社にてお申し込みフォームよりご入力頂いた内容を元に、ロゴテンプレートに会社名・店舗名を入れたり色の変更を行い、約1週間後にお客様にサンプルを提出致します。
-
サンプル提出後の修正は3回までとなります。また、テンプレート自体の変更は1回までとします。
※3回目以降の修正は1回につき1,100円。
-
デザインが決まりましたら納品となります。
※納品するデータは[pdf][jpg][png]となります。
オリジナル制作の流れ
-
お問合せフォームよりご連絡下さい。
その際に「ロゴのイメージ・色」「参考にしたいロゴ」など具体的なご説明をお願い致します。
-
当社より内容確認の連絡とお見積りを提出致します。
※もしキャンセルする場合はこの時点でお願い致します。制作開始後のキャンセルはお受けできません。
-
デザイン案を数点提出致します。
その中から1つお選びいただき、もし修正したい部分がございましたら修正を行なっていきます。
-
デザインが決まりましたら納品となります。
※納品するデータは[pdf][jpg][png]となります。
既存ロゴのデータ化の流れ
-
お問合せフォームよりご連絡下さい。
-
当社より内容確認の連絡と既存ロゴのご提出方法等をお聞きします。
※もしキャンセルする場合はこの時点でお願い致します。制作開始後のキャンセルはお受けできません。
-
既存ロゴが印刷された名刺や広告などを当社へ郵送していただくか、お客様にてスキャンした画像をメールにてお送り頂きます。
※印刷状況によってはトレースできない場合があります。
不安な場合は、先に印刷されたロゴをカメラで撮影し、写真をメールで送信していただければトレースできるか当社にて判断することも可能です。
-
約1週間後にお客様にトレースしたロゴのサンプルを提出致します。
-
サンプルの内容で宜しければ納品となります。
※納品するデータは[pdf][jpg][png]となります。